トラベクマガジン Vol.335  さん、ブランド構築としての表記スタイル



おはようございます。トライベクトル 矢柳です。

 

そろそろ花粉症が始まりましたね、、、
個人的に春は大好きですが、花粉症は辛いところです。
 
改めて基本を押さえておきたいですね。

今から押さえておくべき、花粉症予防の基本対策3か条
https://weathernews.jp/s/topics/202302/080145/

今年の花粉症対策!つらい症状に適切に対処してラクに過ごそう
https://brand.taisho.co.jp/allerlab/kafun/002/
 
それでは、今回もよろしくお願いいたします。

第 335 号の目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さん、ブランド構築としての表記スタイル

お知らせ

編集後記
ご意見をお聞かせ下さい

さん、ブランド構築としての表記スタイル
 
弊社は現在、翻訳、通訳(オンライン含む)、英会話、e-Learning などの言葉に関連するサービスを提供しておりますが「見た目」はとても大切だと思っています。
 
「見た目」=ブランドとも言えますが、ブランドは日本語にすると「信頼」とも言われますよね。ですのでブランドは「お客様とのお約束」といった意味合いになります。

ブランドは一貫したデザインをはじめ、日々の企業活動のすべてに体現(有形/無形問わず)されています。
 
「お客様のため」と言いながら実際には自分たちのことしか考えていなければ、逆に信頼を失ってしまうことになりかねません。
 
それだけブランド構築には時間がかかります。私たちの立場からですとブランド構築の要素のうち「言葉」については、いくつかポイントがあると考えています。
 
そのうちのひとつに「文章の表記ルール」があります。いわゆる表記スタイルと言われるものですね。
 
例えば、「ですます調」「である調」の統一などもそうですし、音引き(ユーザー、ユーザ)などもそうです。
 
そんなこと?かもしれませんが意外と重要です。見ている人は見ています。特に日本語の場合にはより厳密にチェックする傾向があります。

「神は細部に宿る」と言いますが、やはり一流企業はそういった部分にも気を配っています。これはブランド構築という側面だけでなく「その方がお客様が読みやすいであろう」という配慮です。(結果、これがブランドになるのですが)

翻訳だけでなくライティングという側面でも、お客様ごとにルールが決まっていますよね。

ルール構築は骨の折れる作業ですが、それでもそれをすることで全社的に統一できるというのが大きなメリットになります。「ブランド構築は一日にして成らず」です。

ぜひ取り組まれてはいかがでしょうか。

弊社では言葉に関するルール構築もお手伝いしておりますのでお気軽にお問い合わせください。

■お知らせ 

 

「こんなに良い動画コンテンツだからこのままに動画だけにしておくのはもったいない!ほかに使い道ない?」というご相談が増えているのですが、弊社では「動画コンテンツ→記事コンテンツ」のサービスもご提供しております。
 
制作サンプル
 
1. 動画で制作した導入事例を紙の導入事例に展開
2. 動画で制作した講演資料をホワイトペーパーに展開
3. 採用動画を撮影したが、Web でコンテンツ化したい
 
などなど、様々な組み合わせが可能です。
 
動画から記事コンテンツを作る方法
 

もしご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。

●編集後記

 

どの仕事もそうですが、「お客様の声を聞く」というのはとても重要なことですよね。
弊社でもヒアリングすることを重視しています。

色々とお伺いするのは、お客様へより良いご提案ができるようにしたいと考えているからです。
 
しかしどうしても話したくなりますよね。私もそうです。

特にビジネスでは「自分の話したいことを話す」のではなく「相手の聞きたいことを話す」ことが重要です。そんな内容を記事にしています。
 
 
「話を聴く」人が成果を上げる
https://trivector.jp/?p=3596

●ご意見をお聞かせください!

「面白かった」「つまらなかった」など簡単なコメントでも構いません。
トラベクマガジンでは、皆様から頂いたコメントを励みに、そして楽しみにしております。ぜひお気軽にさんのご意見をお聞かせ下さい。
また、「○○について教えて欲しい」「○○について他の人はどう考えているの?」などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

可能な限り、メールマガジン上でお伝えしていきたいと思います。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

トライベクトル株式会社

〒150-0044
東京都渋谷区円山町 25-4 加藤ビル 2 階
TEL:03-5459-2375
FAX:03-5459-2376
E-Mail: info@trivector.co.jp

コーポレート翻訳サイト: https://www.trivector.co.jp/
個人向け翻訳サイト: http://i.trivector.co.jp/
CAE、EDA、CAD/CAM 専門翻訳サイト: http://cae.trivector.co.jp
アート翻訳専門サイト: https://art.trivector.co.jp/
導入事例制作サイト: http://casestudy.trivector.co.jp
字幕編集サイト FUNSUB: https://www.trivector.co.jp/movie
環境エネルギー専門翻訳サイト TRANSEER: http://radiation.trivector.co.jp
エグゼクティブ英会話 Be Confident: http://www.trivector.co.jp/beconfident

ビジネスコミュニケーションサイト 4-SENSES:https://trivector.jp
-------------------------------------------------------------
※ 掲載記事の無断転載・引用を禁じます。
■■■COPYRIGHT (C) 2023 Trivector Co., Ltd.■■

YouTube
Twitter
Facebook
Instagram

〒150-0044, 東京都渋谷区円山町 25-4 加藤ビル 2 階


配信停止
正しく表示されない場合はこちら


This is a Test Email only.
This message was sent for the sole purpose of testing a draft message.